• 本文へ
  • 音声読み上げ
  • Language
  • ふりがなをつける
  • 文字サイズ 標準
検索
ホーム市政情報広報・広聴報道資料宮崎市消防局におけるオフィスカジュアルの導入について

宮崎市消防局におけるオフィスカジュアルの導入について

【全国初】

概要

宮崎市消防局では、働き方改革の一環として、令和7年11月1日から日勤職員の服装についてオフィスカジュアルを導入することといたしました。

当局の調べでは消防本部における日勤職員を対象としたオフィスカジュアルの導入は、全国で初めての試みとなります。

詳細等

1. 導入開始日 令和7年11月1日(土)から通年で実施

2. 対象職員 消防局に勤務する日勤の職員

 ※式典・行事など制服を着用すべき業務や交代制勤務の職員は除く。

3. 目的

 ・働きやすい職場環境の構築 

  軽装により職員の「快適性」の向上を図る。 

 ・柔軟な発想の促進と組織の活性化 

  固定観念にとらわれない柔軟な発想を促し、風通しの良い組織風土を醸成する。

 ・業務の効率化 

  場面に応じた快適な服装により、集中力を高め業務の効率化を図る。

4. 服装の基準 先行している市長部局の基準に準じます。