令和7年9月から10月にかけて国勢調査が実施されます。
国勢調査におきましては、調査員が調査対象者の世帯を訪問し、調査票の配布や回収などを行います。
しかしながら、国勢調査を装った、いわゆる”かたり詐欺”の発生が懸念されますので、ご注意ください。
本物の国勢調査とかたり調査の見分け方
本物の調査員か、調査員を騙った人物(かたり調査)か、は次の項目を参考に区別してください。
・本物の国勢調査の調査員は調査員証を携行しています。
調査員証に記載されている調査員番号や調査員氏名を国勢調査宮崎市実施本部にお伝えいただければ、本物の調査員か、調査員を騙った人物か、お伝えすることができます。
・調査員は調査活動のため、次のことを口頭でお伺いすることがあります。
世帯主氏名、世帯の住所、男女別の人数
・国勢調査の調査項目は出生の年月や婚姻歴などで、年収や貯蓄などに関する質問はありません。
・調査票の提出方法はインターネット回答や郵送回答、調査員回収の3通りあります。インターネット回答や郵送回答の場合、調査世帯の在宅時間の聞き取りは行いません。
・回答時期にかかわらず、調査回答への謝礼はありません。(〇〇日までに回答すれば景品が当たる、などはありません。)
上記の項目はあくまで参考です。ご不明な点がありましたら国勢調査宮崎市実施本部までお問い合わせください。
宮崎市内で発生した”かたり調査” (令和7年9月16日時点)
1.Eメールによる不審サイトへの誘導(令和7年9月16日発生)
・スマートフォンにメールで送信
・調査の趣旨等についての記載の後、「〇/〇 23:59までに回答すれば景品をプレゼント」と外部リンクに誘導
※国勢調査において、特定の人にメールで回答を促すことや、回答に対する謝礼をお渡しすることはありません。
総務省作成 かたり調査関連記事 不審な調査にご注意ください|国勢調査2025キャンペーンサイト
宮崎市作成 国勢調査案内記事 令和7年国勢調査にご協力をお願いします - 宮崎市 [Miyazaki City]