宮崎市

ホーム子育て・教育子育て支援サポート3歳6か月児健康診査

3歳6か月児健康診査

 

受診にあたってのお願い

・当日は、健診会場受付時間を確認してお越しください。

・同居家族を含め、発熱・咳・くしゃみ・嘔吐・下痢・その他体調不良の症状がある場合は、受診を控えていただき、日程変更のご連絡をお願いします。(宮崎市コールセンター TEL:0985‐25-2111

・健診会場内の密集を避けるため、対象のお子さま1名につき付き添いの方1名の来所でお願いいたします。付き添いの方2名以上で来られている方には、会場でお声かけさせていただいております。妊娠初期で体調が悪い等やむをえない理由のある方は、事前に親子保健課(TEL:0985‐73‐8200)までご連絡ください。

・咳エチケットにご協力ください。

※マスクの着用について

・令和5年3月13日から、マスクの着用は個人の判断が基本となりました。

・宮崎市役所(保健所)に勤務する市職員のマスク着用については、原則個人の判断となりますが、窓口対応は当面の間マスクを着用します。そのため、健診会場でもスタッフはマスクを着用しております。

 

幼児集団健康診査遅延に関するQ&Aについてはこちら→/education/support/support/297763.html

 

対象

 宮崎市にお住まいの3歳6か月から4歳未満のお子さま

 ※現在、対象の月齢でのご案内が難しい状況となっており、4歳6か月まで受けていただくことができます。

   

令和5年4月の健診日程をご案内している対象者 → 令和元年8月生まれの一部の方

・令和5年5月の健診日程をご案内している対象者 → 令和元年8~9月生まれの一部の方

・令和5年6月の健診日程をご案内している対象者 → 令和元年9~11月生まれの一部の方

・令和5年7月の健診日程をご案内している対象者   → 令和元年11月~12月生まれの一部の方

 

日程・会場

 ・日程と会場については、個別に郵送にてお知らせします。案内日時での受診が難しい場合、日程変更が可能です。日程変更をご希望の場合、宮崎市コールセンターまでご連絡ください。(TEL:0985‐25‐2111

 ・中央会場に自家用車でお越しの際、「宮崎市保健所・市中央保健センター」の南側駐車場をご利用ください。なお、満車の場合は、「宮崎市総合体育館立体駐車場」(同体育館北側)をご利用ください。

健診内容

健診イラスト.gif

 

持ち物

・3歳6か月児健康診査票・目と耳に関するアンケート(個別郵送します)

・親子(母子)健康手帳

・自宅で採った尿

・バスタオル

カテゴリー

このページのトップに戻る