窓口
宮崎市保健所・中央保健センター | 宮崎駅東1丁目6番地2 | 電話29-5281 |
---|---|---|
宮崎市総合福祉保健センター (福祉文化公園内) | 花山手東3丁目25番地2 | 電話52-1506 |
佐土原保健センター | 佐土原町下田島20660番地 | 電話73-1115 |
田野保健センター | 田野町乙7693番地1 | 電話86-0117 |
高岡福祉保健センター「穆園館」 | 高岡町内山2877番地 | 電話82-5294 |
清武保健センター | 清武町西新町1番地1 | 電話85-1144 |
サービス内容
宮崎市に住民登録のある3~4か月・7~8か月・1歳の乳幼児を対象に3回の無料健康診査を行っています。
受診方法
親子健康手帳(母子健康手帳)と同時に交付している“つぐみセット”の中にある乳幼児健康診査受診票を持って、医療機関で受診してください。
なお、3~4か月・7~8か月児健康診査は宮崎県内の医療機関、1歳児健康診査は1市2町(宮崎市・国富町・綾町)の医療機関となります。
*宮崎市に転入された方で、3回の無料健康診査を受けていない方・受診票をなくされた方は受診票の発行をいたします。お近くの窓口へお問い合わせ下さい。
注意
宮崎市以外に転出された方は、この受診票は使えません。転出先の市町村におたずねください。