宮崎市

ホームよくあるご質問FAQ記事マイナンバーカード(個人番号カード)の受取りについて知りたい。
マイナンバーカード(個人番号カード)の受取りについて知りたい。
できあがりましたマイナンバーカードは、地方公共団体情報システム機構から住所地の市区町村に送付されます。カードが届きましたら交付通知書(ハガキ)をお送りしますので、対象の方は本人確認書類を持参の上、交付通知書に記載の交付場所に本人が来庁してください。なお、交付場所は交付通知書の表に貼ってあるシールをはがして頂きますと、記載があります。

■必要な書類
(1)交付通知書(ハガキ)を持っている場合
・交付通知書(ハガキ)
・本人確認書類(①Aを1点 ②Bを2点 のいずれか)
  A 運転免許証など官公署発行の顔写真付のもの
  B 健康保険証や年金手帳等の「氏名と住所」か「氏名と生年月日」が記載されたもの
・通知カード(お持ちの方のみ)
・住基カードまたは市民カード(お持ちの方のみ)

(2)交付通知書(ハガキ)を持っていない場合
・本人確認書類(①Aを2点 ②Aを1点とBを1点(もしくはAを1点と本人確認情報の聴き取り) ③通知カードとBを2点 のいずれか)
  A 運転免許証など官公署発行の顔写真付のもの
  B 健康保険証や年金手帳等の「氏名と住所」か「氏名と生年月日」が記載されたもの
・通知カード(Aを持っている方については、お持ちの方のみ)
・住基カードまたは市民カード(お持ちの方のみ)

(3)法定代理人が同伴しての交付の場合
・交付通知書の有無に応じて本人の上記(1)もしくは(2)
・法定代理人(15歳未満の者の親権者、成年被後見人に同行する法定代理人)の本人確認書類
(①Aを1点 ②Bを2点(もしくはAを1点と本人確認情報の聴き取り) のいずれか)
  A 運転免許証など官公署発行の顔写真付のもの
  B 健康保険証や年金手帳等の「氏名と住所」か「氏名と生年月日」が記載されたもの
・代理権の確認書類
 発行から概ね1年以内の戸籍謄本や登記事項証明書、代理行為目録などが必要です。
※法定代理人が親権者などで、宮崎市に本籍がある方や住民登録上で親子関係が分かる方などは代理権の確認書類は不要です。

[本人確認書類について補足]
紛失などで交付通知書が持参できない場合で、なおかつ官公署発行の顔写真付の本人確認書類や通知カードがない方には、交付通知書を再度郵送しますので、マイナンバーカード推進センターへご連絡ください。

※マイナンバーカードの交付時に、通知カードと住基カードは返納していただきます。

【総務部情報政策課マイナンバーカード推進室 0985-42-2036 内線2104、2120】

カテゴリー

このページのトップに戻る