宮崎市

ホームよくあるご質問FAQ記事火事にあったことを証明(り災証明)してほしい
火事にあったことを証明(り災証明)してほしい
※届出等の取扱窓口は、参照資料で確認してください。

消防長が発行する「り災証明(罹災証明)」という文書により、火災が発生し、被害を受けた事実を証明します。
損害保険等の請求に使用されることが多いようです。

■発行について
・火災発生場所を管轄する【北消防署】又は【南消防署】で発行いたします。※出張所では発行しておりません。
・発行できる時間は、8時45分から17時15分までです。事前に電話などで発行可能かどうか確認することをお勧めします。
・代理人による申請も可能ですが、り災者本人が作成した委任状の提出が必要になります。※代理人が「り災者の配偶者、同居親族」、「法人の社員」の場合は委任状は不要です。
・通常、火災のあと7~10日ぐらいで発行できるようになります。
・手数料は不要です。
・30年以上前の火災等については証明できません。


【消防局北消防署調査係(大淀川以北) 0985-32-4909】
【消防局南消防署調査係(大淀川以南) 0985-53-0033】

【消防局予防課保安係 0985-32-4905 内線4005】

カテゴリー

このページのトップに戻る