宮崎市

ホームよくあるご質問FAQ記事国民健康保険の加入手続きについて知りたい(国保加入)
国民健康保険の加入手続きについて知りたい(国保加入)
国民健康保険(以下、国保)への加入は、窓口での手続きになります。郵送での手続きはできません。
なお、基本、国保は住民票のある市町村で加入することになります。他市町村に住民票がある人はその市町村へお問い合わせください。

■手続きに必要な書類 ※必要なものは事由によって異なります。
○勤務先の健康保険をやめたとき、または被扶養者でなくなったとき
窓口に来る人の公的機関発行の顔写真付きの身分証明書と、下記①②のどちらかが必要です。
①勤務先の健康保険の資格喪失の分かる書類(健康保険資格喪失連絡票、資格喪失証明書など勤務先が発行するもの)
②社会保険加入期間証明書(年金事務所が発行するものです。発行や手続き方法については年金事務所へ)

○健康保険の任意継続の期間が終了したとき
窓口に来る人の公的機関発行の顔写真付きの身分証明書と、下記①②のどちらかが必要です。
①健康保険資格喪失連絡票
②任意継続の資格喪失予定年月日の記載がある健康保険被保険者証(加入する人全員分)

○宮崎市に転入したとき
窓口に来る人の公的機関発行の顔写真付きの身分証明書(転入届については市民課へ)

○生活保護を受けなくなったとき
窓口に来る人の公的機関発行の顔写真付きの身分証明書と、生活保護廃止決定通知書

○子どもが生まれたとき
窓口に来る人の公的機関発行の顔写真付きの身分証明書(出生届や住民票登録については市民課へ)

■手続きできる人
・本人、同一世帯の世帯員、同住所別世帯の人となります。
・別住所の代理人が手続きするには、手続きに必要な書類の他に委任状も必要です。

■受付窓口
国保年金課賦課係(市役所第二庁舎1階)、各総合支所地域市民福祉課(佐土原・田野・高岡・清武)または各地域センター(赤江・木花・青島・住吉・生目・北)

■電子申請サービス(ぴったりサービス)のご利用について
・職場等の健康保険を喪失、又は健康保険の被扶養者から外れたことにより国民健康保険に加入する人は、電子申請サービス(ぴったりサービス)を利用した手続きができます。
・必要なもの
マイナンバーカード
※利用者証明用電子証明書の4桁のパスワード及び署名用電子証明書の6桁のパスワードが必要です。
パソコン(ICカードリーダライタ含む)又は対応機種のスマートフォン
・必要書類
健康保険の資格喪失連絡票
申請はこちら https://myna.go.jp

■その他
・本人、同一世帯の世帯員、同住所別世帯の人が手続きを行うときに、公的機関発行の顔写真付きの身分証明書がないときは、保険証の本証は郵送で送付し、窓口では仮証明書をお渡します。
・代理人が手続きする場合は、委任状と代理人の公的機関発行の顔写真付きの身分証明書の両方がないと受付ができませんので、保険証や仮証明書をお渡しすることができません。
・健康保険を喪失して国保加入する方や生活保護を受けなくなった人は、手続きに必要な書類が揃っていれば、資格喪失予定日(国保加入予定日)の2週間前から手続きが可能です。この場合の保険証は、仮証明書をお渡しし、本証は資格喪失予定日(国保加入予定日)以降に郵送で送付します。

■担当課
財政部 国保年金課 賦課係 直通21-1746 内線3132~3136

カテゴリー

このページのトップに戻る