サービス内容
次の交付要件を満たす腎臓機能障がい者に対し、透析通院に伴う負担軽減のため
7月から翌6月までの1年間分のタクシー券又はガソリン券を、一人につき1冊交付します。
タクシー券とガソリン券のいずれかを申請者に選んでいただく選択制です。
【令和4年度分 交付・利用期間 令和4年7月1日~令和4年6月30日】
交付要件
市内に住民票を有し、手帳及び通院、所得の要件をいずれも満たしている人
【手帳要件】
- 身体障がい者手帳の腎臓機能障がい1級の交付を受けている人
- 週に1回以上、人工透析のために通院している人
【所得要件】
- 申請者を含む世帯全員が市県民税所得割非課税の人
助成内容
タクシー券:12,000円分のタクシー利用券(500円券24枚)
ガソリン券: 6,000円分のガソリン利用券(500円券12枚)
申請に必要な書類等
1.身体障がい者手帳
2.ガソリン券を選択する場合は使用する車の車検証
(本人又は同居の家族が所有する車両のみ対象)
3.対象者の印鑑(※認印可、スタンプ式の印鑑は不可)
(令和3年11月1日より、押印不要となりました)
(※注意)所得の申告がお済でない方は申告のお手続(申告書の写し)、生活保護受給者は受給者証が必要になります。
なお、市外転入者は窓口にて同意書を記入(ご本人直筆)していただくことで、課税状況を確認することができます。
申込方法
必要書類等を持参の上、申請窓口にて申請。(代理申請可)
申請窓口
- 障がい福祉課 生活支援係
- 各総合支所地域市民福祉課(佐土原、高岡、田野、清武)
- 各地域センター(赤江、青島、生目、木花、住吉、北)
- 宮崎市社会福祉協議会(花山手東3丁目)
【関連書類】