概要・内容
介護保険の要介護認定を受けている高齢者を在宅で介護している家族に対して、介護の負担を軽減するため支給対象介護用品の購入の助成を行います。
以下の11品目の購入を助成します。
紙おむつ | 介護用尿取りパッド | 使い捨て手袋 | 清拭剤 |
ドライシャンプー | おむつカバー | 防水シーツ | 失禁パンツ |
エプロン | 吸い飲み | 尿器 |
購入方法(購入時にどちらかを選択してください。)
・店頭購入制度
市の指定を受けた取扱い店舗で直接購入してください。
・配達制度
市の指定を受けた取扱い事業者に直接注文してください。取扱事業者がご自宅に介護用品の配達を行います。
対象者
宮崎市内にお住まいの要介護高齢者を在宅で介護されている市内居住の介護者で、次の要件をすべて満たしている方。
(ただし、入院中・施設入所の方はご利用になれません。)
- 要介護者が、要介護1~5
- 宮崎市重度障がい者介護金を受給していない
- 要介護者及び介護者が属する世帯全員の住民税所得割課税金額の合計が14万円以下(18未満で所得のない方を除く)である
○生活保護法による被保護世帯 ○住民税非課税世帯 ○住民税所得割非課税世帯 |
要介護1、2 |
50,000円 |
要介護3、4、5 |
100,000円 |
|
○住民税所得割課税合計額が14万円以下の世帯 |
要介護1、2 |
25,000円 |
要介護3、4、5 |
50,000円 |
申請窓口
※利用の申請をご希望の方は、お住まいの各地域包括支援センター または居宅介護支援事業所にご相談ください。
申請書作成時に、課税状況調査に対する同意書をいただきます。
申請時に今年度の住民税の申告をされていない方は課税状況の確認ができないため、申告をしていただいてからの認定になります。
また、宮崎市への転入の時期によっては、課税証明を取得していただくことがあります。