「NEXT!700MHz」とは
現在、一般社団法人700MHz利用推進協会(株式会社NTTドコモ、KDDI株式会社、ソフトバンク株式会社、沖縄セルラー電話株式会社が共同で設立した団体)では、地デジ移行で空いた電波帯(700MHz帯)をケータイやスマートフォンで使用できるようにする、「NEXT!700MHz」というプロジェクトを進行しています。
テレビの受信障害対策について
このプロジェクトにより、よりスムーズで快適な通信が可能となりますが、一方で、700MHz帯は地デジ放送で使用する電波帯と近接しているため、地区や設備によってはテレビに受信障害が生じる可能性があります。
受信に影響が出る可能性がある地区へのお知らせ (PDF 2.2MB)
3月16日に、宮崎市および国富町の一部地域において電波試験が予定されています。これに伴い、一部地域のテレビでは映像が乱れるなど、テレビ受信に影響が出る可能性があります。
受信障害が生じた場合には、700MHzテレビ受信障害対策コールセンター(フリーダイヤル0120‐700-012)までお電話ください。
悪質商法に注意!
「一般社団法人700MHz利用推進協会」の工事作業員が、テレビアンテナ等の調査や工事に直接訪問する場合がありますが、こうした対策工事にかかる費用は全て「一般社団法人700MHz利用推進協会」が負担し、テレビ視聴者の皆様に対する費用請求は絶対にありません。テレビ受信障害対策を装った詐欺行為や悪質商法等にご注意ください。
訪問する工事作業者は、「テレビ受信障害対策員証」を携行しています。不審に思われた場合は提示を求め、700MHzテレビ受信障害対策コールセンター(0120-700-012)または宮崎市消費生活センター(0985-21-1755)へお問い合わせください。
お問合せ先
・700MHzテレビ受信障害対策コールセンター
フリーダイヤル0120‐700-012
※IP電話等で上記番号につながらない場合は、050-3786-0700(有料)におかけください。
受付時間:9時~22時(年中無休)
詐欺行為や悪質商法については、
・宮崎市役所 消費生活センター 0985‐21‐1755
関連リンク
一般社団法人700MHz利用推進協会(外部リンク)