宮崎市

ホームくらし・手続き消防・防災災害に備える津波から身を守るには

津波から身を守るには

津波の特徴を知っておこう

津波のエネルギーは、想像以上

普通の波は海面(表面)だけですが、津波は、海底からの上下の揺れでおこるため、海底から海面までのすべての海水が揺れます。したがって、そのエネルギーは大変大きなものです。

深海ではジェット機なみの猛スピード

津波の速さは、海の深さに関係します。深いところでは速く、浅いところではおそくなります。

津波の速度を表現した画像

2波、3波と繰り返す

津波のイラスト

津波は2波、3波と何度も繰り返し来襲します。第2波以降が第1波より大きい場合もあるので、津波警報が解除されるまで決して海岸に近づいてはいけません。

波高が想像以上の高さになることも

津波のイラスト

津波の高さ(波高)は海岸の地形などに大きく左右されます。水深が浅くなるにつれて波高は高くなります。また、津波のエネルギーが集中する、湾内や岬の先端、リアス式海岸に多いV字湾などでは、局地的に高くなることもあるので特に注意が必要です。

津波から身を守るには、とにかく避難

避難のイラスト

津波からわが身を守るには、避難する以外に方法はありません。どのような場合に避難すればよいのか知っておくことはもちろん、いざというときに本当にしっかりした避難行動が取れるのか、下記を参考に考えてみてください。

  1. 揺れの程度で自己判断しない
    避難情報シーンのイラスト

    強い揺れを感じたときに避難するのはもちろんですが、揺れはそれほど感じなくても大きな津波が起きるケースがあります。弱い地震であっても長い時間ゆったりした揺れを感じたときや、地震の揺れを感じなくても津波警報が発表されたときなどは、直ちに海岸から離れ、急いで安全な場所に避難してください。

  2. 津波見物には絶対行かない
    津波のイラスト

    津波のエネルギーは想像以上です。わずか10cmの波でも足をとられます。スマトラ島沖地震の際には、津波を見物していて被害に遭われた方もありました。決して、海岸や河口に近付いてはいけません。

  3. 津波の前に潮が引くとは限らない
    津波のイラスト

    「津波の前に潮が引く」といわれていますが、引き潮がなく直接大きな波が襲ってくることがあります。

  4. 「遠く」よりも、「高く」に
    すでに浸水が始まってしまった場合などは、思うように避難できないことが予想されます。遠くよりも高い場所、たとえば近くの津波避難ビルなど高い建物などに逃げ込みましょう。ただ、その場合でも、できるだけ海岸から離れたビルを選ぶのが賢明です。

津波予報の種類、解説及び発表される津波の高さ

津波予報の種類
分類 予想される津波の高さ
高さの区分 発表する値 巨大地震の場合の表現
大津波警報 10m~ 10m超 巨大
5m~10m 10m
3m~5m 5m
津波警報 1m~3m 3m 高い
津波注意報 0.2m~1m 1m (表記しない)

平成25年3月7日12:00から津波警報が改善されました。
詳細については、気象庁ホームページ「津波警報の改善について」をご確認ください。

カテゴリー

このページのトップに戻る