宮崎市

ホームくらし・手続き消防・防災防災マップ宮崎市津波ハザードマップ

宮崎市津波ハザードマップ

本市では、大規模な津波が発生した際、市民の皆さんが円滑に避難ができ、被害を最小限に抑えることを目的として、「宮崎市津波ハザードマップ」を作成しました。

これは、平成25年2月に県が公表した南海トラフ巨大地震における津波浸水想定を基に作成しています。

このハザードマップで皆さんの家庭や職場の状況を確認し、家族や地域で避難場所や避難経路について話し合ったり、避難訓練などに活用してください。

また、地元でしか分からない情報を加味しながら、このハザードマップを利用して地域ごとの防災マップを作成するなど、日ごろからの防災対策に役立ててください。

(作成年月:平成25年12月)

※下記項目をクリックするとPDF画像をご覧になれます。

※ファイルサイズが大きいのでご注意ください

津波ハザードマップ(1ページごと)(0.2~3.6MB)

カテゴリー

このページのトップに戻る