宮崎市

ホームくらし・手続きマイナンバーカード等出張申請企業等へマイナンバーカードの出張申請に伺います!

企業等へマイナンバーカードの出張申請に伺います!

企業や地域団体等の従事者を対象に、市職員が事業所へ出向き、マイナンバーカードの申請をお手伝いします。

無料で1名様からでも申込みができますので、是非ご活用ください。

 

対象要件

事業者等に関して

以下の項目全てに該当する事業者等が対象です。

  • 宮崎市内に事業所等を有する企業・地域団体等であること
  • 従事者や施設の入所者、そのご家族等に申請希望者がいること
  • 申込者において、会場及び机・椅子等の備品を準備可能なこと
  • 出張申請先付近に普通乗用車1台分程度の駐車スペースを準備できる方

※矯正施設(刑務所・少年刑務所・拘置所・少年院・少年鑑別所及び婦人補導院)に収容されている方も対象になりますのでご相談ください。

申請希望者に関して

以下の項目全てに該当する方が対象です。

  • 宮崎市の住民基本台帳に登録されている方
  • 申請後2か月の間、引越しの予定がない方
  • 原則マイナンバーカードの交付を受けたことがない方

※施設入所者や長期入院者に限り、出張してマイナンバーカードの再交付申請の受付を行うことができますのでご相談ください。

※申込条件を満たさない場合はご相談ください。

※繁忙期は申込受付を停止する場合がございます。ご了承ください。

 

個人を対象にした出張申請について

窓口への来庁が困難な市民を対象にした出張申請については、こちら(ご自宅へマイナンバーカードの出張申請に伺います!)をご確認ください。

 

出張申請の流れ

申込み~当日

(1)専用フォームやメール、電話で申込み

 

(2)申請希望者名簿の提出、本人確認書類の確認、日程調整

 本人の情報や必要な本人確認書類の有無等を確認し、必要に応じて市から文書等を送付します。

 出張する職員の選定のため、申込日から2週間~2か月の範囲内で申請希望日をご連絡ください。

 希望日時は土日祝日や12月29日~翌年1月3日を除く日で、9時~16時の間でお申込みください。

 

(3)申請書類等へ氏名、住所、暗証番号等の事前記入

 申請書類を事前に電子メールや郵送でお送りいたしますので、事前に記入をお願いします。

 暗証番号記載票や記入例もお送りしますので、事前に暗証番号をお決めいただき、記入をお願いします。

 

申請当日

市の職員が会場まで出向き申請を受け付けます。

申請にかかる時間の目安は、1名あたり10分~20分程度です。

(1)マイナンバーカードの受取りまでの説明

(2)事前に記入した申請書類や本人確認書類の確認

(3)通知カード、住民基本台帳カードの返納(お持ちの方のみ)

(4)顔写真の撮影

※マイナンバーカードの再発行手数料は、1000円程度かかりますので該当の方はご準備ください。

申請~受取り

申請から受取りまでは、1月半から2月程度お時間がかかります。

(1)マイナンバーカードの暗証番号設定

  マイナンバーカードができあがったら、市職員が暗証番号を設定します。

(2)マイナンバーカードの送付

  原則、書留や本人限定受取郵便で住民登録上の住所へ送付します。

 

窓口に申請済みのマイナンバーカードを受け取りに行けない方について

出張申請の対象要件すべてに該当する施設入所者のうち、マイナンバーカードを申請済みの方は、窓口に保管しているカードを書留等で施設に郵送することができます。

 

対象者

以下の項目全てに該当する方が対象です。

  • 出張申請対象者の要件項目全てに該当する方で、施設に入所されている方
  • マイナンバーカードの交付申請がお済みの方
  • 交付通知書(ハガキ)などが届いた方など、マイナンバーカードをお渡しする準備ができている方

 

申込み方法

以下の方法で、申込みをお願いします。

※繁忙期は申込受付を停止する場合がございます。ご了承ください。

 

手続きのおおまかな流れ

申込み以降のお手続きや所要時間は、出張申請と概ね同じです。

施設に職員が伺い、書類の記入や本人確認書類の確認をさせていただいた後、カードに暗証番号を設定し、入所中の施設に郵送します。

 

留意事項

  • 15歳未満のお子様については、法定代理人(同世帯の親権者等)の同席が必要です。
  • 成年後見制度をご利用の方については、事前にご連絡ください。
  • 紛失等の理由で再交付をご希望の方は、出張申請をご利用いただけません。

 

このページのトップに戻る