ごみとして持ち込む前にリユース(売却・譲渡)を検討しましょう。
宮崎市では「おいくら」と「ジモティー」と協定を締結し、不要品のリユースを推進しています。
詳しくはこちらから詳細をご確認ください。
燃やせるごみ | 燃やせないごみ | 資源物 (プラスチック製容器包装類、ペットボトル、缶・びん、古紙・古布、金属類、その他の資源物) |
|
---|---|---|---|
区域 | 全域 | 全域 | 全域 |
処理手数料 |
100kgごとに440円(令和9年3月31日まで) |
無料 | |
施設名 | エコクリーンプラザみやざき | ||
電話番号 | TEL:0985-30-6511 | ||
所在地 | 宮崎市大字大瀬町字倉谷6176番1 | ||
受入時間 |
月~土曜日 午前8:30~午後5:00(祝・休日は受入できません) 毎月第3日曜日 午前8:30~12:00、午後1:00~5:00(第3日曜以外の日曜日は受入できません) ※月曜日が祝・休日の場合、8:30~11:30のみ開場します。 |
資源物(古紙) | |||
---|---|---|---|
処理手数料 | 古紙は、組合の加盟業者に直接持ち込むこともできます。 家庭から出る古紙は、無料で直接搬入できます。 |
||
事務所 | 宮崎地区製紙原料直納協同組合 TEL:0985-39-2110(第5週は休み) | ||
業者名 | 宮崎紙業(株) | 宮崎市大字広原1247番地4 | TEL:0985-39-0521 |
(株)大成紙業 | 宮崎市村角町弥兵衛畑3277番地1 | TEL:0985-26-5304 | |
(有)金田商店 | 宮崎市村角町原口2633番地 | TEL:0985-23-5659 | |
(有)ペーパーリサイクルシステム | 宮崎市花ヶ島町柳ノ丸499番地1 | TEL:0985-60-2818 | |
(株)山崎紙源センター | 宮崎市江平東町6番地13 | TEL:0985-24-2551 | |
(株)寺松商店 | 宮崎市大字田吉6304番地 | TEL:0985-51-6492 | |
(有)大成クリーン開発 | 宮崎市佐土原町下那珂2957番地166 | TEL:0985-73-0815 |
ごみとして持ち込む前にリユースを検討しましょう
宮崎市では、持続可能な循環型社会の形成のため、令和5年4月に「株式会社ジモティー」と、令和6年1月に「株式会社マーケットエンタープライズ(おいくら)」と協定を締結し、不要品のリユースを推進しています。
「おいくら」と「ジモティー」の違い
不要品を売りたい場合 | 不要品を譲りたい場合 |
買取店に一括見積もり依頼ができるサービス |
地域の掲示板を通じて譲渡ができるサービス |
大型品も出張引取の対象で、土日祝や最短当日の 引渡しも可能です。資格を持った査定員が対応す るため、個人同士での取引がなく売却できます。 【おいくらご利用の流れ】 |
主に小物や家具・家電などを対象としており、個人
【ジモティーご利用の流れ】 |
• いずれのサービスも宮崎市が直接的に行っているものではありません。サービスに関するお問い合わせは、各外部リンク先から各事業者へ直接ご連絡ください。
• 電話での申し込みや問い合わせはできません。
• 各サービスを利用した際のトラブルについて、市は一切責任を負いかねます。ご利用の際は各事業者の規約や注意事項を必ずご確認いただき、トラブルに遭わないよう安全にご利用ください。