宮崎市競争入札名簿に登載されている業者のうち、建設工事及び建設コンサルタント等で入札参加資格等に変更が生じた場合の手続き方法を掲載しています。
変更が生じた場合には、すみやかに必要書類を提出して下さい。
各項目の変更届等の書式は、本ページ末尾の関連書類からダウンロードできます。
また、令和5年7月5日より、オンラインにて申請が可能となりました。(申請には、利用者登録が必要です。)
オンライン申請はこちらから→宮崎市スマート申請
引き続き、郵送または持参による申請も可能です。
※経営規模等評価結果通知書・総合評定値通知書について、競争入札参加資格の有効期間中は、最新のものを紙で提出する必要はありません。
※「競争入札参加資格審査申請書変更届(共通様式6)」及び「暴力団排除に関する誓約書兼照会承諾書(共通様式1)」は押印省略可になりました。
「委任状」については、これまでどおり押印が必要です。
1. 競争入札参加資格審査申請書変更届(共通様式6)
次の事項に変更が生じた場合は、「競争入札参加資格審査申請書変更届(共通様式6)」の提出が必要です。
また、変更事項によって、必要な添付書類が異なりますので、「添付書類一覧表 (PDF 57.4KB)」でご確認ください。
(1)商号又は名称・会社組織・法人成り
(2)代表者
(3)受任者(支店長・営業所長)
(4)本社・本店の住所、郵便番号
(5)支店・営業所の住所、郵便番号
(6)代表者の住所(宮崎市在住者のみ)
(7)希望業種の許可・登録等の状況(更新のみは除く)
(8)専任技術者
(9)役員
(10)電話・FAX番号
(11)実印又は使用印
※ 電子入札の申請を提出された方については、ICカードの追加・変更もご確認ください。
2.資本関係又は人的関係がある者に係る申告書
1)資本関係又は人的関係がある者に係る申告書
・内容に変更があった場合に提出してください。
・様式及び詳細は、資本関係又は人的関係がある者の同一入札への参加制限についてをご確認ください。
3.支払用口座の登録・変更
1)相手方登録申出書(建設工事用)
・宮崎市に支払用口座(通常払、前金払)の登録をする場合。
・宮崎市に支払用口座(通常払、前金払)の登録があり、口座名義や口座番号等に変更がある場合。