1.目的
患者や市民から、市内にある病院・診療所、助産所、その他の医療を提供する施設(以下「医療提供施設」という。)における医療に関する疑問や不安に対応し、医療提供施設への情報提供や助言などを行う「医療相談窓口」を設置しています。
2.業務内容・体制等
医療相談窓口
内容
● 医療に関し、どこに相談したらよいか分からない。
● 医師等から十分な説明が得られない。
● 宮崎市内にどのような病院や診療所があるのか。
このようなお悩みに対し、中立的な立場から相談をお受けし、患者さんが納得して医療を受けられるようお手伝いをしています。
相談にあたっての留意点
● 医療機関の案内は、標榜された診療科目等に基づく一般的な案内になります。
● 医療機関と患者さん間のトラブルについては、当事者間の話し合いによる解決が原則となります。
● 医療機関と患者さんとの話し合いの場に立ち合うことはできません。
● 医療内容の是非を判断する権限や、医療事故の責任の所在を判定する権限はなく、問題解決に向けたアドバイスを行います。
実施場所
宮崎市保健所 1階(宮崎市宮崎駅東一丁目6番地2)
開設日
毎週 月曜日から金曜日(但し、祝休日及び12月29日~1月3日を除きます)
開設時間
午前8時30分~午後5時(但し、正午~午後1時を除きます)
対象者
宮崎市内に所在する医療提供施設(病院・診療所等)に通院もしくは入院している患者又はその家族など
相談の受付方法
医療相談窓口専用電話(0985-29-9888)、来所等