保健センターでは、健康相談など、市民の健康づくりをサポートする事業を行っています。健康に関する相談は、各地域の保健センターにお問い合わせください。
主な業務内容
母子保健
- 妊産婦・乳幼児健診・予防接種の相談、母子訪問、発育・発達相談など
- 親子(母子)健康手帳の交付<中央保健センター、清武保健センターを除く>
成人保健
- 健診事後訪問、健診(検診)に関する相談、健康教育、健康相談、予防接種の相談、健康手帳の交付など
精神保健
- 電話・来所相談、家庭訪問、こころの健康に関する相談
その他
各保健センターの担当地区とお問い合わせ先
地区 | 担当保健センター | 所在地 | 電話番号 |
中央東、中央西、小戸、檍、大宮、東大宮 |
市中央保健センター | 0985-29-5281 | |
大淀、大塚、大塚台、生目台、赤江 |
市総合福祉保健センター(江南) |
0985-52-1506 | |
住吉、佐土原 | 佐土原保健センター | 0985-73-1115 | |
田野 | 田野保健センター | 0985-86-0117 | |
小松台、北、生目、高岡 | 高岡福祉保健センター「穆園館」 | 高岡町内山2877番地 | 0985-82-5294 |
本郷、木花、青島、清武 | 清武保健センター | 0985-85-1144 |
(各保健センター地図)あなたのお住いの担当保健センターはこちらです
利用時間・休日
午前8時30分から午後5時15分まで
※土曜日、日曜日、祝日、年末年始 (12月29日から1月3日) はお休みです。