宮崎市

ホーム健康・福祉健康・保健衛生宮崎市の取り組み熱中症を予防しましょう

熱中症を予防しましょう

熱中症とは?

 室温や気温が高い中での作業や運動により、体内の水分や塩分(ナトリウムなど)のバランスが崩れ、体温の調整機能がうまく働かなくなり、様々な障がいをおこす症状のことです。熱中症は、日ざしが強い屋外でなりやすいイメージがあるかもしれませんが、屋内でも熱中症になることもありますので注意が必要です。重症になると死に至る可能性がありますが、正しい知識を身につけることで、適切に予防することが可能です。

熱中症の症状、対処法について

重症度ごとの症状や対処

 

症状

対処

重症度1

・めまい
・立ちくらみ
・手足のしびれ
・筋肉のこむら返り
・気分不良

涼しい場所へ移動、安静にする。
冷やした水分や塩分を補給する。

重症度2

・頭痛
・吐き気、嘔吐
・倦怠感
・軽い意識障害

重症度1の対処+衣服をゆるめ、濡れたタオルや氷のうで体(首の両脇・脇の下・股関節)を積極的に冷やす。
水をかけてうちわで扇ぐことも効果的。
症状が改善しない場合は医療機関を受診。

重症度3

・意識障害(会話がおかしい、意識消失)
・けいれん
・まっすぐに歩けない、走れない
・体が熱い

重症度2~重症度3の対処+自力で水が飲めない、動けない、意識消失、全身けいれんがある時はためらわずに救急車を要請する。

<参考:消防庁資料>

※特に子ども・高齢者は注意が必要です。

 子ども…!体温調整機能が未熟なため、熱中症にかかりやすい。
     !身長が低いため、地面の照り返しにより高い温度にさらされる。
     !汗腺などの発達が未熟。

 高齢者…!体温を下げるための体の反応が弱くなっており、自覚がないのに熱中症になる危険がある。
     !汗をかきにくい。
     !喉が渇きづらい。
     !暑さを感じにくい。

熱中症の予防のために

1.暑さを避けましょう!

  • 扇風機やエアコンを上手に利用し、温度をこまめに調節しましょう。
  • 日陰を歩いたり、帽子や日傘を活用し、日差しをさえぎる。

2.体調管理に努めましょう!

  • 日頃から睡眠をとり、屋外で暑さや疲れを感じたら休む。
  • 朝食をとり、朝からしっかり栄養と水分を補給する。

3.こまめに水分補給を行いましょう!

  • 室内でも屋外でも、のどの渇きを感じていなくても、こまめに水分を補給する。
  • 夜間の熱中症も起こるため、目が覚めたら水分を補給する。
  • 水分だけでなく、塩分が含まれたスポーツドリンクを飲む。

熱中症警戒アラート・熱中症特別警戒アラートについて

熱中症警戒アラートとは

熱中症警戒アラートは、危険な暑さが予想される場合に、暑さへの「気付き」を促し熱中症への警戒を呼びかけるものです。熱中症の危険性が極めて高くなると予想される日の前日17時頃又は当日朝5時頃の1日2回発表されます。

熱中症特別警戒アラートとは

令和6年(2024年)4月から、熱中症警戒アラートの一段上の熱中症特別警戒アラートが新たに創設されました。都道府県内において、全ての暑さ指数情報提供地点における、翌日の日最高暑さ指数(WBGT)が35(予測値)に達する場合に環境省が発表します。熱中症特別警戒アラートが発表される場合は、過去に例のない危険な暑さが予測され、人の健康に係る重大な被害が生じるおそれがあります。
また、危険な暑さから避難するための場所として、市町村長は「クーリングシェルター」を指定できることになりました。クーリングシェルターは熱中症特別警戒アラートが発表されている期間中、一般に開放されます。


 熱中症(特別)警戒アラートの発令状況は環境省のホームページから確認することができます。
>【環境省】熱中症予防情報サイト・熱中症警戒アラート (外部リンク)

暑さ指数(WBGT)とは

人体と外気との熱のやりとり(熱収支)に着目し、気温、湿度、日射・輻射(ふくしゃ)、風の要素をもとに算出する指標のことです。

一時休息所及び指定熱熱避難施設(クーリングシェルター)

詳しくは「指定暑熱避難施設(クーリングシェルター)について」のページをご覧ください。

関連リンク

>【厚生労働省】熱中症予防のための情報・資料サイト (外部リンク)

>【環境省】熱中症予防情報サイト・熱中症警戒アラート (外部リンク)

参考

熱中症に関するリーフレット
>【厚生労働省】 熱中症リーフレット(日本語) (PDF 592KB)
>【厚生労働省】 熱中症リーフレット(英語) (PDF 446KB)
>【厚生労働省】 熱中症リーフレット(韓国語) (PDF 314KB)
>【厚生労働省】 熱中症リーフレット(中国語_簡体字) (PDF 381KB)
>【厚生労働省】 熱中症リーフレット(中国語_繁体字) (PDF 422KB)
>【厚生労働省】 熱中症リーフレット(ベトナム語) (PDF 474KB)
熱中症リーフレット 障がいの方向け (PDF 1.2MB)
リーフレット 高齢者のための熱中症対策 (PDF 2.17MB)

マニュアル・対策等
夏季のイベントにおける熱中症対策について (PDF 7.31MB)
熱中症環境保健マニュアル (PDF 8.48MB)

熱中症警戒情報
>【環境省】 熱中症特別警戒情報リーフレット (PDF 717KB)

 

カテゴリー

このページのトップに戻る