宮崎市

ホームくらし・手続き消防・防災救急・消防消火器に関するお知らせ

消火器に関するお知らせ

消火器の規格・点検内容が変わりました!!

消火器の規格・点検内容の変更点の概要

  1. 消火器の技術上の規格が改正され、表示すべき事項が追加されました。
  2. 既に設置されている改正規格に適合しない消火器について、平成23年1月1日から11年間に限り特例として設置を認める省令が定められました。
  3. 新規格に適合する消火器が市場に供給されるまでの期間を考慮し、平成23年12月31日までは、消火器を新規に設置する場合であっても、従来の規格に適合する消火器を設置することができることとされました。
  4. 改正点検告示に係る事項
    ア 内部及び機能に関する点検について蓄圧式の消火器の内部及び機能点検の開始時期が、製造年から5年を経過したものとされました。
    イ 耐圧性能に関する点検について消火器(二酸化炭素消火器及びハロゲン化物消火器を除く。)のうち、製造年から10年を経過したもの等について、耐圧点検の実施が規定されました。

 ※詳細につきましては、本ホームページに添付してある下記のチラシをご確認下さい。

消火器の処分について

宮崎市では消火器の収集を行っていません。

消火器の処分は(社)日本消火器工業会が地域の販売代理店等と協力して行っています。詳しくはお近くの窓口へお問い合わせください。(処分には消火器リサイクルシール代及び運送・保管費用が必要です。)

※ 消火器の処分窓口については、下記のパンフレットをご確認ください。パンフレット内で「消火器リサイクルセンター」へのリンク先が設定してあります。

エアゾール式簡易消火具の不具合について

宮崎市消防局からの情報提供です。
エアゾール式簡易消火具の一部で破裂事故等が発生しております。

対象商品

ヤマトプロテック株式会社製『ヤマトボーイKT』及び『FMボーイk』の一部の製品
 

不具合について

破裂の恐れのあるエアゾール式簡易消火具は、製造工程上の不具合により容器内面の腐食が進み破裂する可能性があります。また、事故の発生数は気温の上昇と共に増加する傾向が見受けられます。
 

事故発生状況

平成29年6月30日現在、全国で事故の発生した件数は7,388本に達しています。
また、宮崎市でも実際に事故が発生しています。

詳しくは下記ダウンロード先のチラシでご確認ください。

このページのトップに戻る