本庁窓口での住民票の写しや印鑑登録証明書などの証明発行手数料の支払いが、これまでの現金に加え、クレジットカード、電子マネー、二次元コードなどのキャッシュレス決済もご利用いただけるようになりました。
操作方法がご不明の場合は職員へお尋ねください。
利用可能なキャッシュレス決済手段
・クレジットカード(7種類)
JCB系、Visa、Master、銀聯(ぎんれん)
・電子マネー(14種類)
交通系(Suica、nimoca等9種類)、nanaco、WAON、QUIC Pay、楽天Edy、iD
・二次元コード(10種類)
PayPay、auPAY、merpay、d払い、楽天Pay、ゆうちょPay、AliPay、WeChat Pay、J‐Coin Pay、Bank pay
※各決済ブランドについては、1月19日以降に随時リリース予定です。