• 本文へ
  • 音声読み上げ
  • Language
  • ふりがなをつける
  • 文字サイズ 標準
検索
ホーム産業・事業者福祉運営指導(障がい)・運営指導(介護)令和6年度集団指導(介護保険・有料老人ホーム等)について

令和6年度集団指導(介護保険・有料老人ホーム等)について

令和6年度集団指導について

宮崎市内の介護保険サービス事業所と有料老人ホームに対して、介護保険制度及び介護報酬、通知等の概要について理解いただくことにより、介護保険事業と高齢者福祉の適切な運営を目的として実施します。

1.集団指導の実施について

今回の集団指導は、新型コロナ感染症等の感染拡大防止のため、集団形式での開催は行わず、本ページに記載する各サービス毎の集団指導資料を確認いただくことで実施いたします。

【資料掲載日】令和7年3月19日(水)

【確認後報告期限】令和7年4月18日(金)24時まで

※確認報告フォームは本ページ内「5.資料の確認報告について」に掲載しています。

2.対象サービス

・市指定の介護保険サービス全て ※みなし指定を含む

・市内の有料老人ホーム ※サービス付き高齢者向け住宅を含む

3.内容

【介護保険サービス事業所向け共通】 資料の確認及び動画の視聴・・・9項目

【介護保険サービス事業所向け】「運営状況点検書」及び「運営指導等における指導事項」・・・各サービス種別

【有料老人ホーム向け】有料老人ホームの運営に係る確認事項・・・7項目

 

4.集団指導資料

【介護保険サービス事業所向け共通】資料の確認及び動画の視聴

介護保険サービス全般に関する資料になります。該当するサービスの資料を確認してください。

項目 対象サービス種別 資料及び動画
(1)令和6年度で経過措置が終了する事項等について

全サービス

(1)PDF資料

(2)事業者の指定(許可)更新の案内方法の変更等について 全サービス

(2)PDF資料

(3)働きやすい職場環境と労務管理について 全サービス

(3)PDF資料

(3)研修動画(Youtube動画:約24分)

※宮崎県「令和6年度介護保険事業所集団指導資料」から引用しています。

(4)事故発生時の報告について 全サービス

(4)PDF資料

(5)宮崎市からの通知や案内方法の見直しについて 全サービス (5)PDF資料
(6)介護助手導入促進補助事業、資格取得補助事業について 全サービス (6)PDF資料
(7)介護老人福祉施設(特別養護老人ホーム)の「特例入所」について (地域密着型)介護老人福祉施設、居宅介護支援 (7)PDF資料
(8)介護サービス計画書の様式及び課題分析標準項目の提示について 居宅介護支援 (8)PDF資料
(9)運営上の留意事項について 全サービス (9)PDF資料

 

【介護保険サービス事業所向け】「運営状況点検書」及び「運営指導等における指導事項」

介護保険サービス毎に、基準と報酬が記載してある「運営状況点検書」(エクセルデータ)と「運営指導等における指導事項」(PDFデータ)を掲載していますので、該当するサービスの資料を確認してください。

※運営状況点検書は今回の集団指導においては市への提出は不要です。事業所内での確認に用いてください。

サービス種類 運営状況点検書 運営指導等における指導事項
通所介護(地域密着型含む) 運営状況点検書(通所介護・地域密着型通所介護) (200KB) 運営指導等の指導事項(R6通所介護・地域密着型通所介護)
通所リハビリテーション 運営状況点検書(通所リハビリテーション) (171KB)

運営指導等の指導事項(R6通所リハビリテーション)

認知症対応型通所介護 運営状況点検書(認知症対応型通所介護) (219KB) 運営指導等の指導事項(R6認知症対応型通所介護)
訪問介護 運営状況点検書(訪問介護) (157KB) 運営指導等の指導事項(R6訪問介護)
訪問入浴介護 運営状況点検書(訪問入浴介護) (142KB) 運営指導等の指導事項(R6訪問入浴介護)
訪問看護 運営状況点検書(訪問看護) (144KB) 運営指導等の指導事項(R6訪問看護)
居宅療養管理指導 運営状況点検書(居宅療養管理指導) (91.3KB) 運営指導等の指導事項(R6居宅療養管理指導)
訪問リハビリテーション 運営状況点検書(訪問リハビリテーション) (101KB) 運営指導等の指導事項(R6訪問リハビリテーション)
定期巡回・随時対応型訪問介護看護 運営状況点検書(定期巡回・随時対応型訪問介護看護) (127KB) 運営指導等の指導事項(R6定期巡回・随時対応型訪問介護看護)
夜間対応型訪問介護 運営状況点検書(夜間対応型訪問介護) (84.6KB) 運営指導等の指導事項(R6夜間対応型訪問介護)
小規模多機能型居宅介護 運営状況点検書(小規模多機能型居宅介護) (155KB) 運営指導等の指導事項(R6小規模多機能型居宅介護)
看護小規模多機能型居宅介護 運営状況点検書(看護小規模多機能型居宅介護) (134KB) 運営指導等の指導事項(R6看護小規模多機能型居宅介護)
短期入所生活介護

運営状況点検書(短期入所生活介護(従来型)) (226KB)
運営状況点検書(短期入所生活介護(ユニット型)) (230KB)
運営状況点検書(単独型短期入所生活介護(従来型)) (329KB)
運営状況点検書(単独型短期入所生活介護(ユニット型)) (325KB)

運営指導等の指導事項(R6短期入所生活介護)
短期入所療養介護 (老健)運営状況点検書(短期入所療養介護) (137KB)
(医療院)運営状況点検書(短期入所療養介護) (129KB)
運営指導等の指導事項(R6短期入所療養介護)
居宅介護支援 運営状況点検書(居宅介護支援) (99.9KB) 運営指導等の指導事項(R6居宅介護支援)
特定福祉用具販売/貸与

運営状況点検書(福祉用具貸与) (59.9KB)
運営状況点検書(特定福祉用具販売) (46KB)

運営指導等の指導事項(R6福祉用具貸与)

運営指導等の指導事項(R6特定福祉用具販売)

特定施設入居者生活介護

運営状況点検書(特定施設入居者生活介護) (146KB)

運営指導等の指導事項(R6特定施設入居者生活介護)
認知症対応型共同生活介護 運営状況点検書(認知症対応型共同生活介護) (156KB) 運営指導等の指導事項(R6認知症対応型共同生活介護)
介護老人福祉施設(地域密着型含む) 運営状況点検書(介護老人福祉施設(従来型)) (239KB)
運営状況点検書(介護老人福祉施設(ユニット型)) (181KB)
運営状況点検書(地域密着型介護老人福祉施設入居者生活介護) (197KB)
運営指導等の指導事項(R6介護老人福祉施設)
介護老人保健施設 運営状況点検書(介護老人保健施設) (187KB) 運営指導等の指導事項(R6介護老人保健施設)
介護医療院 運営状況点検書(介護医療院) (246KB) 運営指導等の指導事項(R6介護医療院)

 

【有料老人ホーム向け】運営に係る確認事項

有料老人ホームの運営に関する資料になります。PDF資料をクリックしてご確認ください。

項目 資料及び動画
(1)有料老人ホーム設置運営指導指針の改正点について

(1)PDF資料

(2)定期立入調査等における指導事項 (2)PDF資料
(3)住宅型有料老人ホーム、サービス付き高齢者向け住宅におけるケアマネジメントの考え方

(3)PDF資料

(関連ページ)有料老人ホーム等における適正なサービス提供確保に向けて

(4)働きやすい職場環境と労務管理について

※【介護保険サービス事業所向け共通】資料の(3)と同様の資料になります。

(4)PDF資料

(4)研修動画(Youtube動画:約24分)

※宮崎県の令和6年度介護保険事業所集団指導資料から引用

(5)消費税の軽減税率の対象となる給食の金額基準が変わります!(国税庁パンフレット) (5)PDF資料

(6)宮崎市からの通知や案内方法の見直しについて

※【介護保険サービス事業所向け共通】資料の(5)と同様の資料になります。

(6)PDF資料

(7)事故発生時の報告について

※【介護保険サービス事業所向け共通】資料の(4)と同様の資料になります。

(7)PDF資料

5.資料の確認報告について

下記リンク先の報告フォームに入力・送信してください。本フォームの回答をもって、集団指導の「出席」となります。

報告フォーム:https://logoform.jp/form/HxnK/943774

QRコード

報告フォームQRコード.png

6.集団指導に関する質問

集団指導に関する質問は、アンケートフォームで受け付けますので、電話での問合せは、原則、行わないでください。

回答につきましては、国等への確認が必要な場合などは時間を要する場合があります。

また、質問に対する回答は、Q&Aを作成し、随時掲載する予定です。※質問の内容によっては、個別に回答することもあります。

 

○質問用(アンケートフォーム):https://logoform.jp/form/HxnK/964956

QRコード

Q&AページQRコード.png

 

 

7.お問い合わせ

○福祉部指導監査課
電話:0985-21-1778

○福祉部介護保険課
電話:0985-44-2804