〇人権とは
「人権」とは「すべての人々が生命と自由を確保し,それぞれの幸福を追求する権利」あるいは「人間が人間らしく生きる権利で,生まれながらに持つ権利」であり,だれにとっても身近で大切なもの,日常の思いやりの心によって守られるものだと考えています。
〇法律等
人権教育及び人権啓発の推進に関する法律(e-GOV HPリンク)
〇宮崎市の人権啓発の取組
・ふれあい映画祭
8月の人権啓発強調月間に合わせ、家族や友人と人権問題について考える「ふれあい映画祭」を開催します。
・いきいきふれあいリレー啓発展
人権問題に対する理解と認識をより一層深めるため、人権啓発パネルの展示と資料配布を行います。
・児童虐待防止講演会
「子どもの人権」について理解を深めるため、児童虐待防止講演会を開催します。You Tubeで視聴が可能です。
・人権擁護委員について
法務大臣が委嘱した民間の人たちが啓発活動をしています。
〇新型コロナウイルス感染症対策
〇年間行事
6月1日:人権擁護委員の日人権擁護委員の日(法務省HPリンク)
8月:宮崎県人権啓発強調月間人権啓発強調月間(宮崎県HPリンク)
11月18日~24日:女性の人権ホットライン強化週間女性の人権ホットライン(法務省HPリンク)
12月4日~10日:人権週間人権週間(法務省HPリンク)
12月10日~16日:北朝鮮人権侵害問題啓発週間 北朝鮮による日本人拉致問題(政府 内閣官房HPリンク)
北朝鮮当局による人権侵害問題に対する認識を深めましょう(法務省HPリンク)
〇リンク集