宮崎市洪水ハザードマップの改訂について
全国各地で豪雨災害による被害が多発するなか、平成27年5月に水防法が改正され、洪水浸水想定区域図の前提となる降雨規模が「想定しうる最大規模」に変更されました。このことを受けて、河川管理者である国(H28.8月)及び県(H31.3月)において、それぞれ洪水浸水想定区域の見直しが行われたため、令和2年度に洪水ハザードマップの改訂を行いました。
改訂したハザードマップは、令和3年1月1日現在、本市に住民票を置く全世帯に対し、お住まいの地域に応じたハザードマップを2月末までに郵送いたしましたので、家庭や職場での防災対策にぜひお役立てください。
今回の改訂では、ハザードマップの使い方など、防災・災害への準備を目的としたページを充実させています。また、これまでの折りたたみ式の地図からA4版の冊子版に変更し、縮尺を大きくするなど、お住いの地域がよりわかりやすくしております。
洪水ハザードマップは以下の6区域ごとに作成しています。
〇中心部・北部域 〇南部域 〇佐土原町域 〇田野町域 〇高岡町域 〇清武町域
なお、宮崎市洪水ハザードマップの一部の記載に誤りがありました。以下の正誤表のとおり訂正し、お詫び申し上げます。
〇宮崎市洪水ハザードマップ正誤表
災害対策基本法の改正に伴う洪水ハザードマップ掲載情報の変更について
災害対策基本法の一部改正(令和3年5月10日交付)に伴い、避難情報等が5月20日から以下のとおり変更となりました。
〇新たな避難情報等について
従いまして、洪水ハザードマップの掲載内容についても一部変更となります。変更内容については以下をご覧ください。
〇災害対策基本法の改正に伴う洪水ハザードマップ掲載情報の変更について
宮崎市洪水ハザードマップ(令和2年度改訂)
〇共通ページ(防災情報・マップの見かた等)
・お知らせ・マップの使い方と避難行動
・避難情報等の発令・非常時持ち出し品
・風水害・台風・土砂災害
・気象情報等の収集・緊急連絡 (PDF 1.97MB)
・要配慮者の安全対策・避難時の注意点
・マイ・タイムライン
・アンダーパス・マンホールトイレ
・自主防災組織・マップの見かた
〇中心部・北部域
・表紙・裏表紙 ・指定避難所等一覧 ・全体図 ・地図面1-12 ・地図面13~23
〇南部域
・表紙・裏表紙 ・指定避難所等一覧 ・全体図 ・地図面1~8 ・地図面9~17
〇佐土原町域
・表紙・裏表紙 ・指定避難所等一覧 ・全体図 ・地図面1~4 ・地図面5-9
〇田野町域
・表紙・裏表紙 ・指定避難所等一覧 ・全体図 ・地図面1~6 ・地図面7~12
〇高岡町域
・表紙・裏表紙 ・指定避難所等一覧 ・全体図 ・地図面1~7 ・地図面8~16
〇清武町域
・表紙・裏表紙 ・指定避難所等一覧 ・全体図 ・地図面1~5 ・地図面6~9
〇やさしい日本語・多言語版洪水ハザードマップにつきましてはこちらをご覧ください。
やさしい日本語・多言語版洪水ハザードマップ
地点別浸水シミュレーション(浸水ナビ)
浸水ナビは、浸水想定区域図を電子地図上に表示するシステムです。実際に河川の堤防が決壊(破堤)した場合に「どのくらいの浸水深になるのか」、「何時間で浸水が始まるのか」、「何日で水が引くのか」などをイメージすることができます。
「浸水ナビ」で、自宅や職場の浸水状況をイメージしておきましょう。
洪水ハザードマップの指定避難所の変更等について
洪水ハザードマップ改訂後の指定避難所の変更等については、以下をご覧ください。
宮崎市洪水ハザードマップにおける指定避難所の変更等について
国・県管理河川の浸水想定区域図(想定最大規模)
改訂したハザードマップは、以下の国・県管理河川の浸水想定区域図(想定最大規模)を基に作成しておりますので、こちらもご参照ください。
国管理河川
大淀川、本庄川 浸水想定区域図(想定最大規模).pdf (PDF 6.05MB)
【リンク】宮崎河川国道事務所大淀川水系洪水浸水想定区域図
http://www.qsr.mlit.go.jp/miyazaki/kasen/bousai/shinsuisoutei/oyodo.html
県管理河川
新別府川浸水想定区域図(想定最大規模).pdf (PDF 8.28MB)
石崎川浸水想定区域図(想定最大規模).pdf (PDF 2.8MB)
大谷川浸水想定区域図(想定最大規模).pdf (PDF 8.92MB)
八重川浸水想定区域図(想定最大規模).pdf (PDF 8.82MB)
清武川浸水想定区域図(想定最大規模).pdf (PDF 2.93MB)
加江田川浸水想定区域図(想定最大規模).pdf (PDF 4.6MB)
瓜田川浸水想定区域図(想定最大規模) (PDF 6.22MB)
一ツ瀬川浸水想定区域図(想定最大規模).pdf (PDF 4.97MB)
【リンク】宮崎県管理河川洪水浸水想定区域図について
http://www.pref.miyazaki.lg.jp/kasen/shakaikiban/kasen/kouzuishinsui.html