• 本文へ
  • 音声読み上げ
  • Language
  • ふりがなをつける
  • 文字サイズ 標準
検索
ホーム産業・事業者入札・契約その他募集情報第2花見工業団地の分譲について

第2花見工業団地の分譲について

第2花見工業団地(西から東)の空撮写真

1 第2花見工業団地の概要

位置図

市内位置図

航空写真と鳥瞰図

団地の概要
所在地 宮崎市高岡町花見(花見工業団地 西側)
分譲面積 約7.0ha
分譲区画数 7区画(下記一覧表のとおり)

 

分譲区画

分譲区画図

区画一覧
区画 分譲面積

上段 平方メートル

下段 坪(参考)
うち平地部

上段 平方メートル

下段 坪(参考)
分譲単価(単位面積あたり)

上段 円/平方メートル

下段 円/坪(参考)
分譲価格(円) 土地利用計画図

<作成要領>土地利用計画CAD図面
(PDF 613KB)
1 8,127.70

約2,458.6
8,055.62

約2,436.8
33,800

約111,700
274,710,000 1区画 土地利用計画図
(PDF 44.8KB)


1区画 土地利用計画図
(SFC 104KB)
2 10,209.51

約3,088.4
10,075.15

約3,047.7
28,400

約93,800
289,950,000 2区画 土地利用計画図
(PDF 60.8KB)


2区画 土地利用計画図
(SFC 201KB)
3 11,176.44

約3,380.9
10,829.59

約3,275.9
32,100

約106,100
358,760,000 3区画 土地利用計画図
(PDF 49.4KB)


3区画 土地利用計画図
(SFC 119KB)
4 10,306.26

約3,117.6
9,898.37

約2,994.2
27,700

約91,500
285,480,000 4区画 土地利用計画図
(PDF 62.6KB)


4区画 土地利用計画図
(SFC 182KB)
5 9,256.95

約2,800.2
9,256.95

約2,800.2
33,800

約111,700
312,880,000 5区画 土地利用計画図
(PDF 65KB)


5区画 土地利用計画図
(SFC 223KB)
6 11,862.20

約3,588.3
11,862.20

約3,588.3
30,600

約101,100
362,980,000 6区画 土地利用計画図
(PDF 39.9KB)


6区画 土地利用計画図
(SFC 108KB)
7 9,920.01

約3,000.8
9,920.01

約3,000.8
31,300

約103,400
310,490,000 7区画 土地利用計画図
(PDF 50.4KB)


7区画 土地利用計画図
(SFC 126KB)

※一定の要件を満たす場合、本市や宮崎県の助成制度を活用することができます。本市の助成制度については助成金制度のページをご覧ください。

 (助成金制度については、令和6年4月に一部改正しました。ご不明な点は企業立地推進課へお問い合わせください。)

※第2花見工業団地は、本市の企業立地促進地区に指定していますので、立地企業助成金については、土地取得に要した経費に100分の10を乗じた額の加算を申請できます。

2 分譲について

分譲候補者の決定
区画 分譲候補者 業種(大分類)
1 株式会社ハニー 製造業
2 株式会社セイカ宮崎 卸売業・小売業
3
4
5 山﨑株式会社 卸売業・小売業
6 株式会社フカベエッグ 卸売業・小売業、製造業
7

3 各種計画・図面

重要事項説明書
図面 項目 内容
1 道路計画 別紙図のとおりです。(道路・雨水排水計画図 (PDF 1.05MB))
1 雨水排水 別紙図のとおりです。(道路・雨水排水計画図 (PDF 1.05MB))
2 浄化槽処理排水 浄化槽等で処理した排水は、区画地内に設けた専用排水管に接続して下さい。詳細は、別紙図のとおりです。(汚水排水配置図 (PDF 646KB))
3 地下埋設物 別紙図のとおりです。(暗渠排水管図 (PDF 689KB))
4 切土盛土 別紙図のとおりです。(切土盛土図 (PDF 1.07MB))
5 地質状況 地質調査(別紙)箇所にて実施しております。詳細については、土地開発公社に問い合わせください。(地質調査箇所図 (PDF 1.04MB)) (推定地層断面位置図 (PDF 1.04MB)
6 水道 区画地内に設けた給水栓から給水出来ますが、配水池の容量が140㎥/日(計画1日最大給水量)となっておりますのでご注意下さい。詳細は別紙図のとおりです。(水道管配置図 (PDF 632KB))
7 消防水利 現防火水槽から半径140m以上(別紙図)に建物を建てる際は、防火設備の設置が必要となります。詳細は別紙図のとおりです。(防火水槽配置図 (PDF 627KB))
8 緩衝帯 別紙図のとおりです。(緩衝帯配置図 (PDF 626KB))

※本表及び付随する図面に関しては、土地開発公社にお問い合わせください。

4 問い合わせ

宮崎市企業立地推進課
電話 0985-21-1793 FAX 0985-28-6572 e-mail [email protected]

宮崎市土地開発公社
電話 0985-21-1874 FAX 0985-21-1873 e-mail [email protected]

5 関連資料等

第2花見工業団地チラシ (PDF 3.82MB)

第2花見工業団地空撮 (JPG 4.91MB)…工業団地の全景(西側から撮影した写真:一部加工)です。

第2花見工業団地空撮 (JPG 1.23MB)…工業団地の全景(南側から撮影した写真)です。

第2花見工業団地分譲要項 (PDF 1.21MB)

高岡町花見地区 農村地域工業等導入実施計画書 (PDF 5.62MB)

6 更新履歴

2024年1月11日 本ページを公開

2024年1月30日 更新〈質問と回答、<記入例>分譲申込書兼誓約書、各区画の土地利用計画図(.pdf及び.sfc)を掲示〉

2024年2月19日 更新〈質問と回答を更新〉

2024年4月15日 更新〈質問と回答を更新、団地画像を変更、暴力団排除に関する誓約書兼同意書を変更(名簿欄の追加)、チラシを掲示〉

2024年5月  1日 更新〈分譲要項を更新(助成制度内容の変更)、助成制度に関する記述を一部追加〉

2024年5月21日 更新〈質問と回答を更新(3,4ページを追加)、質問と回答の関連資料を掲示〉

2024年5月31日 更新〈第2花見工業団地分譲 プレゼンテーションの実施について を追加〉

2024年6月20日 更新〈質問と回答を更新(4ページを追加)、分譲価格・分譲面積の確定値に更新、選定項目(表)に配点を追加、分譲要項を更新〉

2024年8月30日 更新〈分譲候補者の決定を更新、分譲申込みに関する事項を削除〉

2024年10月1日 更新〈未分譲地の販売の随時受付の案内を追加〉

2025年4月  1日 更新〈分譲要項を更新(環境保全協定、分譲申込みに関する事項を削除)〉

カテゴリー

地図