• 本文へ
  • 音声読み上げ
  • Language
  • ふりがなをつける
  • 文字サイズ 標準
検索
ホーム産業・事業者建築耐震・ブロック塀・瓦屋根の耐風化(ご案内)宮崎市における建築物・ブロック塀に関する補助事業について

(ご案内)宮崎市における建築物・ブロック塀に関する補助事業について

お知らせ

令和7年度(2025年度)は、令和7年6月2日(月)より申込受付を開始します。

(民間特定建築物の耐震診断を除く)

木造住宅の安全確保方策マニュアル ~耐震化のさらなる促進と減災化に向けて~

居住者の命を守る観点から、基本原則とする住宅の耐震化をさらに進めるための方策とともに、やむを得ず本格的な耐震改修等を行うことができない場合でも、地震からのリスクを低減することが考えられる方策を含めて普及することを目的に、国土交通省住宅局が『木造住宅の安全確保方策マニュアル』をとりまとめ、公表しました。

詳細については、下記URL↓をご参照ください。

http://www.mlit.go.jp/report/press/house06_hh_000234.html

【注意喚起】悪質なリフォーム業者にご注意ください!!

突然訪問してきた業者が点検をし、「傷んでいたので修理したほうが良い」などと言って、高額な工事を勧めてくる事案が生じています。十分にご注意ください。

契約について不安に思ったり、消費者トラブルに巻き込まれた場合は、消費者ホットライン局番なしの「☎188」または、宮崎市消費生活センター☎0985(21)1755(相談専用番号)にご相談ください。

参考リンク

www.city.miyazaki.miyazaki.jp/life/consumer/327347.html

補助背景

 宮崎市では、平成7年1月の阪神・淡路大震災や平成30年6月の大阪北部地震の発生により、建築物やブロック塀の倒壊によって多くの犠牲者が出たことを契機に既存建築物の耐震性の向上や倒壊の危険性のあるブロック塀等の安全性、地震時の避難経路の安全確保を促進することで「安全で安心な災害に強いまちづくり」を推進しています。
 現時点の補助メニューは以下のとおりです。

1 木造住宅の耐震化を支援します

  耐震診断(一戸建て住宅に限る)

  耐震診断(長屋・共同住宅)、耐震改修(総合支援)・除却・建替え

 

【補助内容】
・木造建築物に対する「耐震診断・総合支援(耐震改修)等」の補助を行っています。
 詳細については、下記URL↓をご参照ください。
https://www.city.miyazaki.miyazaki.jp/business/architecture/earthquake_resistant/148080.html

2 民間特定建築物に対する耐震診断を支援します

 

【補助内容】
・民間特定建築物に対する「耐震診断」の補助を行っています。
 詳細については、下記URL↓をご参照ください。
https://www.city.miyazaki.miyazaki.jp/business/architecture/earthquake_resistant/792.html

3 瓦屋根建築物に対する耐風化を支援します(R5年度~)

 

【補助内容】
・瓦屋根の建築物に対する「耐風診断・耐風改修」の補助を行っています。
 詳細については、下記URL↓をご参照ください。

https://www.city.miyazaki.miyazaki.jp/business/architecture/earthquake_resistant/343890.html

4 ブロック塀の安全対策について

 

【補助内容】
・危険ブロック塀等に対する「除却・建替え」の補助を行っています。
 詳細については、下記URL↓をご参照ください。
https://www.city.miyazaki.miyazaki.jp/business/architecture/earthquake_resistant/160869.html

カテゴリー