• 本文へ
  • 音声読み上げ
  • Language
  • ふりがなをつける
  • 文字サイズ 標準
検索
ホームくらし・手続き消防・防災災害に備える宮崎市の防災情報を配信しています

宮崎市の防災情報を配信しています

宮崎市では様々な手段で防災情報を配信しております。災害への備えとして登録等をお願いいたします。

宮崎市防災情報の取得チラシ (PDF 792KB)

▼クリックするとそれぞれの詳細ページへ展開します。

1 Hazardon(ハザードン)

防災情報をプッシュ通知でお知らせ、ハザードマップや避難所確認もできます!

2 宮崎市公式SNS 

X(旧Twitter)、Facebook 、LINE

3 Yahoo!防災速報(防災アプリ)

設定した地域ごとに防災情報をプッシュ通知でお知らせ・マイタイムライン(適切な避難行動)の作成ができます。

4 防災メール(登録制)

防災情報をメールで配信(多言語(5言語)対応)※迷惑メール設定をされている場合は、受信設定の変更をしてください
※一つのメールアドレスで一つの言語しか登録できません。あらかじめご了承ください。

5 防災ラジオ(有償配布)

緊急放送時に自動起動でお知らせ

6 自動応答サービス

防災行政無線放送や避難情報の確認

7 電話・FAX災害情報発信サービス

防災情報の入手が困難な方におすすめ

8 VACAN(バカン)

避難所の開設、混雑状況をWEBで確認できます

その他 災害への備え

災害への備えとして専用ページを準備しておりますので、防災対策にお役立てください