報道資料
- 2025年7月22日⇒【管財課】事務処理誤りについて
- 2025年7月22日⇒横田さん、コールターさん(スケートボード競技)が市長を表敬訪問します
- 2025年7月22日⇒宮崎市特産工芸品協会 創立65周年記念式典
- 2025年7月22日⇒宮崎市中央卸売市場防災講座
- 2025年7月22日⇒第67回水道週間作品展表彰式
- 2025年7月18日⇒CLOVERS MIYAZAKIが全国大会出場報告のため市長を表敬訪問します
- 2025年7月17日⇒宮崎市副市長帖佐伸一の退任について
- 2025年7月17日⇒青島海水浴場の美化奉仕作業を行います
- 2025年7月17日⇒令和6年度施設評価を決定しました
- 2025年7月16日⇒「子ども(地域)食堂 講演会」を開催します!
- 2025年7月16日⇒消防・警察大規模災害救助合同訓練
- 2025年7月14日⇒子ども医療費助成制度のあり方に関する報告書が市長に提出されます
- 2025年7月14日⇒土用丑の日「宮崎うなぎ」市長贈呈式
- 2025年7月14日⇒宮崎リノベ会議vol.3の参加者募集ついて
- 2025年7月10日⇒海外展開促進セミナー(台湾)を開催します!
- 2025年7月10日⇒フレイル予防普及啓発研修会を開催します!
- 2025年7月9日⇒定額減税補足給付金(不足額給付)の支給を始めます
- 2025年7月7日⇒【訂正】T・M Baton(バトントワーリング競技)の方々が市長を表敬訪問します
- 2025年7月7日⇒Fun!Fan!English!〜英語でチャレンジ体験〜を開催します
- 2025年7月7日⇒「宮崎市宿泊税条例(案)」及び「宮崎市宿泊税基金条例(案)」に関するパブリックコメントの実施結果について
- 2025年7月7日⇒令和7年度 宮崎市農林振興対策協議会・水産振興対策協議会を開催します
- 2025年7月4日⇒アスティア移動式循環水洗トイレの寄附に伴う感謝状授与式
- 2025年7月4日⇒田野町茶業振興会による地元高校生対象のお茶の淹れ方教室を開催します
- 2025年7月4日⇒第11回「田野しっちゃが祭り」を開催します
- 2025年7月4日⇒紺綬褒章の褒状伝達式について
- 2025年7月3日⇒第27回参議院議員通常期日前投票が始まります!
- 2025年7月3日⇒宮崎市明るい選挙推進協議会に宮崎大学選挙啓発団体VOICEが加入します!
- 2025年7月3日⇒T・M Baton(バトントワーリング競技)の方々が市長を表敬訪問します
- 2025年7月1日⇒青島参道南広場駐車場整備の実施について
- 2025年6月30日⇒宮崎市児童生徒栄誉賞表彰式
- 2025年6月30日⇒令和7年6月分期末・勤勉手当の支給について
- 2025年6月27日⇒令和7年度児童・生徒向けSOSの出し方教育
- 2025年6月27日⇒気象防災アドバイザー委嘱式
- 2025年6月26日⇒令和7年度 宮崎市災害対策本部訓練の実施について
- 2025年6月26日⇒栄町街区公園Park‐PFI事業に係る基本協定締結式について
- 2025年6月26日⇒JETプログラム任用期間満了者への「感謝状」贈呈及び「宮崎市国際交流親善大使」委嘱式
- 2025年6月26日⇒高木兼寛顕彰事業特別大使派遣結団式
- 2025年6月26日⇒第5回 地域コミュニティ活動交付金 算定・配分基準検討会」を開催します
- 2025年6月26日⇒第75回内閣総理大臣メッセージ伝達式
- 2025年6月25日⇒宮崎市固定資産評価委員会委員の選任について
- 2025年6月25日⇒令和7年度 青島海水浴場の海開き式
- 2025年6月25日⇒令和7年度総合水難救助訓練について
- 2025年6月25日⇒第44回宮崎支部消防操法大会を開催します
- 2025年6月25日⇒令和7年度安井息軒顕彰小学生使節団結団式及び事業説明会を開催します
- 2025年6月23日⇒【企業版ふるさと納税】感謝状贈呈式を開催(パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社様)
- 2025年6月23日⇒令和8年度 宮崎市から県への提案・要望について
- 2025年6月23日⇒令和7年度「人権の花」運動花の苗等贈呈式(大淀中学校)
- 2025年6月19日⇒「交通安全 横断旗」寄附贈呈式を開催します!
広報・広聴