地域包括ケア推進課
主な業務内容
- 地域の介護予防活動の推進に関すること。
- 介護予防・生活支援サービス事業に関すること。
- 高齢者福祉計画及び介護保健事業計画に関すること。
- 社会福祉審議会高齢者福祉専門分科会に関すること。
- 地域包括支援センターの運営に関すること。
- 地域包括ケアシステムに関すること。
- 介護人材の確保に関すること。
- 認知症に係る対策及び支援に関すること。
- 高齢者の権利擁護に関すること。
- 高齢者の生活支援に関すること
- 社会福祉法人の設立認可等に関すること。
- 老人福祉施設等に関すること。
- 高齢者の保健事業及び介護予防の一体的実施に関すること。
- 高齢者の自立支援及び重度化防止の取組の推進に関すること。
- 在宅医療・介護連携推進事業に関すること。
新着情報
- 2024年4月1日【地域密着型サービス】指定地域密着型サービス事業者等における届出様式一式
- 2024年4月1日老人福祉法に基づく届出について
- 2024年4月1日住宅改修補助事業(宮崎市高齢者等居宅介護住宅改修補助事業)
- 2024年4月1日宮崎市民長寿支援プラン
- 2024年3月31日令和7年度認知症カフェ運営団体を募集します
- 2024年3月29日介護予防支援事業委託請求書について
- 2024年3月28日生活支援ハウス
- 2024年3月27日業務管理体制整備に関する届出
- 2024年3月15日宮崎市介護用品支給
- 2024年3月8日40歳以上65歳未満の方の保険料