ニュース
HOMEニュース災害時多言語(さいがいじたげんご)コールセンターのチラシをいろいろな言葉(ことば)で作(つく)りました。

災害時多言語(さいがいじたげんご)コールセンターのチラシをいろいろな言葉(ことば)で作(つく)りました。

災害時(さいがいじ)多言語(たげんご)コールセンターのチラシをいろいろな言葉(ことば)で作(つく)りました。詳(くわ)しいこととチラシのデータはこのページを見(み)てください。【ページ】

 

1 電話(でんわ)するところ

 

 0800-222-5103(お金(かね)はかかりません。)

  ※災害(さいがい)が起(お)きていないときは使(つか)えません。

 

2 使(つか)える言葉(ことば)

 

21Languages

English(英語(えいご))、中文(中国語(ちゅうごくご))、한국어(韓国語(かんこくご))、ไทย(タイ語(ご))、Tiếng Việt(ベトナム語(ご))、Indonesia(インドネシア語(ご))、

Tagalog(タガログ語(ご))、नेपाल(Nepali(ネパール語(ご))、Portuguesa(ポルトガル語(ご))、Español(スペイン語(ご))、français(フランス語(ご))、

Deutsch(ドイツ語(ご))、italiano(イタリア語(ご))、русский(ロシア語(ご))、Bahasa Melayu(マレー語(ご))、မြန်မာဘာသာ(ミャンマー語(ご))、

ខ្មែរ(クメール語(ご))、Монгол хэл(モンゴル語(ご))、සිංහල(シンハラ語(ご))、हिंदी(ヒンディー語(ご))、বাংলা(ベンガル語(ご))

※通訳(つうやく)をする人(ひと)と3人(にん)で話(はなし)をします。

コールセンター
0985-25-2111

受付(うけつけ)時間(じかん):
午前(ごぜん)8時(じ)~午後(ごご)5時(じ)15分(ふん)
〔祝日(しゅくじつ)を除(のぞ)く
 月(げつ)~金(きん)曜日(ようび)〕
電話番号(でんわばんごう)のかけまちがいに
注意(ちゅうい)してください。

〒880-8505 宮崎県宮崎市橘通西1丁目1番1号

アクセス・庁舎案内

BACK TO TOP