危機管理局 危機管理課 情報一覧
- ⇒2025年2月26日津波避難ビルの指定について
- ⇒2025年2月13日令和6年台風第10号における被災者支援について
- ⇒2025年2月3日国道220号日南市宮浦の 夜間全面通行止めについて
- ⇒2025年1月10日地震火災を防ぐためには「感震ブレーカー」が効果的です!
- ⇒2024年12月27日熊本市と宮崎市との「防災に係る連携協定」を締結しました
- ⇒2024年12月18日宮崎市地域防災計画
- ⇒2024年11月20日令和6年 台風第10号の罹災証明書・被災届出証明書の交付申請期限について
- ⇒2024年11月18日自主防災組織
- ⇒2024年10月28日令和6年度宮崎市防災訓練の開催について
- ⇒2024年10月10日やさしい日本語・多言語版宮崎市洪水ハザードマップについて
- ⇒2024年9月10日罹災証明書・被災届出証明書の発行について
- ⇒2024年9月4日令和6年台風第10号被害対策に関する国への緊急要望について
- ⇒2024年7月25日宮崎市業務継続計画(BCP)(地震・津波編)
- ⇒2024年7月25日宮崎市災害時受援計画
- ⇒2024年6月27日宮崎市防災メール登録等に関するお知らせ
- ⇒2024年5月22日地域防災訓練事例集
- ⇒2024年5月22日地域防災訓練手引書
- ⇒2024年4月30日宮崎市の防災対策体制
- ⇒2024年4月1日電話・FAXによる災害情報発信サービスについて
- ⇒2024年4月1日防災アプリ「Hazardon(ハザードン)」について
- ⇒2024年4月1日宮崎市の国民保護
- ⇒2024年4月1日宮崎市国土強靭化地域計画
- ⇒2024年4月1日災害時協定の締結状況
- ⇒2024年3月31日宮崎市防災協力事業所制度を創設しました
- ⇒2024年3月5日要配慮者利用施設における避難確保計画の作成等の義務化について
- ⇒2024年2月20日防災ラジオについて
- ⇒2024年2月1日宮崎市防災ハンドブックを作成しました
- ⇒2024年2月1日『知って安心「水防講座」』動画を公開しています。
- ⇒2024年2月1日「警戒レベル」を用いた避難指示等の発令について
- ⇒2024年2月1日防災アプリ「Yahoo!防災速報」から防災緊急情報の配信を始めました